当教室が選ばれる理由
0歳からシニアまで。
ライフステージで選べる
多彩な音楽レッスン。
0歳から始められるベビーリトミック、お子さまの豊かな感性や個性を育むリトミック。そして、成人の方まで対応しているマンツーマンのピアノレッスン。さらに、60歳以上の方向けのグループピアノレッスン「ピアノ・脳活」まで。
一人ひとりのライフステージと「やってみたい」という気持ちに寄り添う、多彩なコースをご用意しています。







リトミック指導歴15年、
ピアノ指導歴30年の信頼と実績。
リトミック研究センターのディプロマA、ピティナ指導者会員、教員免許(中学高校音楽)などの資格を持つ講師は、リトミック指導歴15年、ピアノ指導歴30年の経験の中で沢山のお子さまと学んできた実績がございます。
リトミックステップ1ではお母さまと一緒に活動していたレッスンが、ステップ4ではお子さまだけの入室となります。自律をうながし、自ら学ぶ姿勢となります。音符を読むだけでなく音を聴いて五線に書き取ったり、お友達と音楽をつくったりすることができます。音楽を心から楽しめるお子さまに育ちます。

楽しい音楽遊びの中で個性を伸ばせる。
リトミックのレッスンのなかで行われる「音楽遊び」には正しい知識や理論が必要であり、教育的な意義があります。一見「お遊戯」や「ダンス」に見えますが、決められた形で身体を動かすのではなく、自分で考え、判断し表現します。この自主性を尊重するスタイルが子どもたちの個性を伸ばしていきます。
リトミックは音楽や音のニュアンスを感じ取り、自分の頭で判断し身体で表現します。これにより、心と身体のバランスを取り、感覚を磨き、知性の基礎を創ります。
CD音源を使わないリアルな即興の生演奏でのレッスンです
お子さまの習い事がたくさんある中で、当教室はお子さまの将来の可能性の器を大きくするリトミック教室です。
この教室はCDなどの音源は使用せず、講師がピアノの即興演奏によってお子さまの音楽的興味を引き出します。
始めは音楽を聴いて楽しんでいるだけに見えるレッスンも、確かなカリキュラムによってリズム感、絶対音感 読譜力や表現力、集中力、思考力が身につきます。就学前に音符を書いたり、音楽を作ることもできるようになります。







発表会やイベントで成長を実感!
お子さまにはお教室が大好きな場所になってもらいます。
大好きな場所で楽しく活動することによって学習の効果も上がります。
年1回の発表の場を持つことで目標に向かって頑張っていくこともできます。
親御さまはそのようなお子さまの成長をご覧いただけます。
様々なレッスンスタイルで長期に渡りお通いいただけます。
